令和3年度
令和4年度 福井県小学校長会の活動報告
福井県小学校長学校運営研究大会(総会)(南越担当)

R4 南越大会(総会)全体会

R4 南越大会(総会)会長挨拶
令和4年度第74回福井県小学校長学校運営研究大会(総会)は、5月6日(金)に越前市で3年ぶりに参集し開催しました。
| 日時 |
令和4年5月6日(金) 13時00分開会 |
| 会場 |
越前市文化センター「大ホール」
|
専門委員会活動
福井県小学校長会の役員は、会長、副会長、理事、庶務、会計、幹事、監事をもって組織しています。
専門委員会は、事業を遂行するために各郡市から選出された12~13名の委員によって構成しています。

第1回人事行政対策委員会(R4.4.19)

福井県教育委員会教育長と語る会(R4.8.24)
令和4年度 福井県教育委員会教育長と語る会
| 日時 |
令和4年8月24日(水)13:30~15:30
|
| 場所 |
福井県教育庁「教育委員会室」
|
| 話題提供 |
- 学校における働き方改革について
○時間外在校等時間の縮減
- 月45時間以内の割合を増やす取組
- 部活動の地域移行
○学校における人手不足
- これからの教職員研修の在り方について
○効果的・効率的な研修方法の組み合わせ
○受講を保障する協働的な職場づくり
○「現場の経験」を重視したOJTの実施
- その他
①定年延長と役職定年制
②男性教員の育児休暇・休業の取得
|

第1回調査研究委員会(R4.4.19)

第1回教育研究委員会(R4.4.19)

第1回編集広報委員会(R4.4.19)

当サイトではPDF形式のファイルを掲載しています。PDFファイルを開けない方は、バナーをクリックして、Adobe Readerをインストールしてください。